サビキ釣り
アジやイワシを釣ろうとさびき釣りをしてみたけれど、全然釣れない、、、堤防から魚の姿は見えるのだけれど、、、 そんなときは、「トリックサビキ」を試してみよう! トリックサビキとは? 通常のサビキとの違い トリックサビキは、サビキ針に直接エサを付…
前回の記事では、横浜・川崎のおススメの釣り場を紹介しました。 sweetdream365.com 今回の記事では、三浦半島の釣り場を紹介します。三浦半島は、東側が東京湾、西側が相模湾になっています。自然豊かで風光明媚な場所が多いですね。地場の美味しいグルメが…
神奈川県と聞くと海をイメージされる方も多いのではないでしょうか?東京湾と相模湾、2つの湾を持つ神奈川県ですが、釣りができる場所は多くあります。たくさんありすぎて、どこで釣りをしようか迷ってしまうくらいですね。 この記事では、神奈川県の釣り場…
前回の記事では、サビキで釣ったイワシの下処理の仕方を記載しました。 サビキ釣りではたくさんの小魚が釣れるので、「こんなに釣れてどうしよう?」と、嬉しくも悩ましくもありますよね。 今回の記事では、イワシを使ったオイルサーディンのレシピを紹介し…
サビキ釣りで、たくさん釣れた~!小さいけど、大漁、大漁! 小さい魚だからって、侮るなかれ。イワシやアジ、サバは栄養満点。特に、DHAやEPAが豊富に含まれます。また、小さい分、骨ごと食べられる料理にすれば、カルシウムもしっかりとれますよ。 せっか…
むむっ、竿がびくびくしているぞ…と巻き上げてみたら、なんとそこには魚の姿が!「やったぁ、釣れた」と、よろこぶ妻に、はしゃぐ子ども。そんなところで妻からひと言「あなた、魚とってよ」 え⁉ 僕も触ったことないんですが…どうやって外すの? というわけ…
今度の休日は家族でサビキ釣りに行こう!ということで、必要な釣具をまとめました。買い物や、出発前の道具のチェックの際にお役立てください。竿についてはいろいろ迷うと思うので、一番最後におススメとともに紹介します。 リールとライン サビキ仕掛け ①…
タナや針を変えてみたけれども、まだ釣れない…そもそも魚はいるのかな?家族も飽きてきたようだし、釣りって思ってたほど面白くないな… そんな気持ちになる前に、もう少しだけ、釣り方を工夫してみましょう!これでもダメなら、その日は魚が釣れない日(もし…
サビキ釣りは、「手軽で簡単、初心者やファミリーにおススメ!」ということで、釣具をそろえて家族で出発!したものの、2時間たっても何も釣れない!周りの人は釣れているようだけど… 妻は「うちはなんで釣れないの?」と聞いてくるし、子どもは飽きて「ゲ…
~釣りの楽しさにどっぷりとつかる前のお話~ 休日に、アイスを食べつつ、ゴロゴロと、のんびりしてたら、妻が突然 「次の休みに、釣りに行きたいんだけど」 などと言い出したので、「釣りって何だすか?」と、思わずバカな返事をしてしまいました…静かな午…